PC

Wind U100のCPU速度ってどうなの!

とても今更ながら基本の情報としてSuperπベンチマークを動かしてみましたよ。ここで自作のベンチソフト登場だぜひゃっほう、とか言えるとかっこいいのに。で、恒例の104万桁計算では約1分32秒でした! この結果であれば(Atom 1.6GHz)は Pentium3ならば約1.3G…

サウンドドライバーも入れ替えてみました

蟹マークが素敵なRealtek。いいよいいよかわいいよ。関係ないけど私蟹座だし親近感わくよ、沸くよ!鍋するときは蟹入れて喰ってやるからな。 そんな訳で今までリカバリーディスクに付属のサウンドドライバーを使用していたけれど、チップ本家本元の最新ドラ…

買ってきたジャンクゲームたち

この前の休日に秋葉原のジャンクゲームコーナーのある店をてんてんと放浪して買ってきたゲーム。ザ・シミュレーション大会。どれも800円から1400円の値段で売られてて、中古相場よりは安いので有り難いかな。PAINKILLER、Diabloに関しては100円という投げや…

BIOS 1.07で動作しなくなった機能

今日しばらく使ってみて気づいたのは以下の症状です。 FnキーとF6同時押しによる、Webカメラのオンオフ切り替えが動作しない FnキーとF10同時押しによる、電源モード切り替えが動作しない カメラの方は残念ながら(涙)今のところ使い道がないため許容できるけ…

Wind BIOS 1.07と最新グラフィックスドライバ導入しました

前回と同じようにSDカードを起動ディスクとして作成し、念のため1.06のバージョンも入れてトライ。導入が終わった後の初回起動がちょっとだけ長かったのでドキドキしたりしたけれど、その後は特に問題なく動作。impress編集部とは違いキーボード、USBメモリ…

BIOS 1.07登場した

きたきたきたきた。ついにきました。最初からやっててくれって感じですが、でも嬉しいっ、しびれるわっ。これでうちの無改造本体ではVRAMサイズが128MBに変更できます。むしろ逆に現状だと128MB固定になってしまうので、動かすアプリによって導入が必要かど…

グラフィックスケーリングの比較

Windの標準解像度が1024x600。これより小さい解像度のゲーム画面は額縁状態か拡大されてしまうわけで、どんな感じだったか比較します。BIOS1.06を入れた時に使えるのが640x480、800x600、1024x600、1024x768(画面スクロール)な訳です。(DirectXとしては512x3…

炎天下でゲームをしてみた

おりしもこの期間、外でノートPCを使う機会も増えてきたり、長い待機時間の間にゲームをしようと考えることもあるでしょう。「暇潰しアイテムとしてゲーム機を持ってくるのは素人」という意見もあります。私もそう思いますが、今回はゲーマーとして挑戦して…

Wind U100のBIOSを更新する方法

こちらの記事でBIOSを更新する手段が記載されていました。 MSI Wind U100のBIOSをアップデート 1.05 -> 1.06 詳細な手順まで書いてくれているので、とても有り難い記事です。もう足を向けて寝れません。しかし相変わらずWindows上から、BIOS更新をするのは危…

Wind netbook U100は第3の携帯ゲーム機の夢を見るか?

なんか寝ながらだらだら昔のPCゲーム(エロゲ含む)やりてえな、とか思いながら「その為に20万円近くするノートパソコンを買うのもなー」、という理由でなかなか夢が実現しなかったけれど、昨今の低価格PCのおかげでついにその時代がやってきた風味ふりかけで…